さる8月4日で全8回にわたる介護予防サポーター養成講座が終了となりました。
皆様にご迷惑をおかけしながら、とうとう全回出席で最終回を迎えることができました。
大変でしたが、グループで一緒になった諸先輩方が笑顔で教えてくださったため、
本当に楽しく講座への参加ができました。
無理やり撮影に協力していただいた
キングスガーデンの看護師の原田さん。
お忙しいのにスイマセン・・・
毎回、講座開始前に血圧を測定します。
自分で行えるように練習も兼ねてやっていきます。
本日は最終回ということでいもっこ体操の総仕上げを行いました。
椅子に腰かけて行う体操。
椅子の背もたれを支えにして行う立った体操。
畳の上でも行える体操。
さすがにもう慣れている私たち受講者は質問もなくすんなりできるようになりました。
私は。なんとか。行えました。。。
そのあとにグループワークです。
今後の運用方法などを話し合いするのですが、
既に「南山田地区」と「府川地区」ではいもっこ体操を行っており、
受講が終わった方々はそのグループに入って体操を継続されるそうです。
一回目から組んでいただいたグループの方々。
本当に優しくしていただきました。
我が町「上寺山地区」はこれから運営方法を含め、話し合いを行わなければならないので、
軌道に乗るまで大変ですが、包括支援センターの方々をはじめ、色々な方々にご迷惑をおかけしながら、
いもっこ体操普及に携わっていきたいと思います。
今回の介護予防サポーター養成講座に参加したみなさんと講師の先生、各包括支援センターの方々。
受講生の多さもさることながら、先生の教え方のうまさ、包括支援の方々のフォローも、
本当に勉強になりました。ありがとうございました!
埼玉県川越市の取り組み(PDF)
いもっこ体操(YOUTUBE)
地域包括ケアシステム構築に向けた取り組み事例(厚生労働省)(PDF)